かねてから欲しかったEマウントの35mm単焦点レンズ。

本当はF1.8の明るさが欲しいのですが、SONY FE 35mm F1.8は鏡筒が長いのがちょっと好みじゃなく、ハーフマクロが使えるが便利そうなTamronを購入しました。

Tamron 35mm F/2.8 Di III OSD

重量わずか210g。
F2.8に抑えたから可能になった軽さですね。

α7IIIに装着するとこんな感じです。

α7III + Tamron 35mm F/2.8 Di III OSD

ドーム型のフードが特徴的ですね。
プラスチッキーで高級感はありませんが、嫌いな意匠ではありません。

スナップ撮りに持ち出すのにちょうど良い大きさです。

写りはどうか?

自分が重視するのは解像感。
これは開放F2.8でかなり寄った写真ですが、ピントが合った部分はバッチリ解像してますね。なかなか良い感じです。

Tamron 35mm F/2.8 Di III OSD試し撮り
α7III + Tamron 35mm F/2.8 Di III OSD

次はちょっと絞ってみました。
ペットボトルの中の水滴がすこぶる解像していますね。

解像度抜群
α7III + Tamron 35mm F/2.8 Di III OSD

今時のレンズらしく開放から解像してくれるのはとてもありがたいです。

他のレビューを見るとボケや絞った時の光条もとてもきれいで、写りに関してはかなり良い印象です。

さらに最大0.5倍の撮影倍率もこのレンズの美点です。いわゆるハーフマクロです。
花や物撮りでは活躍しそうです。

価格を考えるとコストパフォーマンスはかなり高そうですね。

問題はAF性能

写りに関しては満足のTamron 35mm F/2.8 Di III OSDですが、ネックはAFです。
この動画を見てください。

順調な時のAF速度は速くはないですが、まあ我慢できるレベルです。
しかし、一度ピントを外すと復旧するまでかなり時間がかかりますし、ずっと復旧しない場合もよくあります。

軽快にサクサク撮りたいスナップで、このAF性能はちょっと厳しいです。

マクロ領域までカバーするこのレンズに高速高精度のAFを望むのは酷な話かもしれませんが、実用面ではマイナスポイントと言わざるを得ません。

実際に1m程度離れた被写体でもAFが迷うことがあります。うーん、ちょっと心許ないですね。

あとは音ですね。
起動時のガラガラ音は絞りを調整する駆動音です。
また、AF時にもシュタっという音がしますので、動画撮影は無理っぽいです。

総評

マクロ領域をよく使う人には便利なレンズですが、スナップメインで使おうと思うと、ちょっと頼りないAF性能です。

マクロレンズを使う機会がそれほど無く、マクロレンズを買うのを躊躇している人が、とりあえずハーフマクロが使えるレンズを一本持っておきたいなんて場合にはアリだと思います。